京都で『梅』といえば北野天満宮
定番です

ガイドの経験として
『定番というよりも珍しいところに連れてってほしい』
とおっしゃるお客様にある程度の確率で出会います
が
定番は素敵な場所だから定番になったので
やっぱりいいですよ
初めてなら絶対『定番』からをおススメします
定番から入るからその後の変わった場所も生きてきますしね

北野天満宮の祭神 学問の神様 菅原道真(すがわらのみちざね)が詠んだ歌

これも定番の歌
毎年思い出しますが
やっぱりいいですよ

翻訳します
「いいかい?
僕んちの梅くん
東から風が吹いたら
ちゃんと匂いを起こして
僕のいる西の端の大宰府まで君の匂いを届けてほしい
主人の僕がいないからといって
油断して春を忘ちゃいけないよ」
※↑開花情報ボタンを押してください。北野天満宮さんの公式ホームページのトップページを下にスクロールするとすぐあります。